JTAフラッシュリプロ療法について

  • 2023/07/13/
  • JTA
JTA

JTAフラッシュリプロ療法とは?

JTAの「J」=joint(関節)
JTAの「T」=treatment(手当て)& training
JTAの「A」=alignment(骨と骨との位置関係)「フラッシュ」=即効性
「リプロ」=再現性(リプロダクションの略)

『全身の関節を支えている重要な筋肉12個の”サボり筋”』を活性化させることにより、正常な関節運動を引き起こすことができ、全身のあらゆる関節痛が解消されます。

この療法で、関節痛はもちろん運動能力やパフォーマンスも上がっていきます。

関節トレーニングをすることで得られること

✅関節を支えている重要な筋肉をトレーニングをする
➡関節が安定し、関節の柔軟性がアップする✅筋肉のアンバランスを無くす
➡筋肉がバランス良くなるので関節の負担が無くなり、
正確で最大限の力を発揮できるようになる✅正常な関節運動ができるようになる
➡力が出せなかった筋肉が可動できるようになるので、
速くて強い動きができるようになる
関節トレーニングをすることで、膝の症状も取れやすくなれるだけではなく、様々な良い変化で出てきます。
飛距離が上がったり、走力が上がったり、運動能力・パフォーマンスアップにつながります。
ぜひ体感してください。
腰の痛み・首の痛み・膝の痛み
などの身体の不調でお困りの方!
日本橋カイロプラクティックの整体を受けてみて下さい
日本橋人形町の筋肉整体
日本橋カイロプラクティック
ご予約・お問合せは、お電話またはWEBで承ります
ご予約・お問合せは電話またはWebで承ります

03-3666-0206

WEBでお問合せはこちら

WEBでのご予約はこちら

《受付時間》10:00~14:00/16:00~20:00
《定休日》日曜日・水曜日

最新情報をチェックしよう!